2017年7月28日金曜日

博多漆芸研究所 購買部開設



博多漆芸研究所 姪浜教室に
購買部を開設いたしました。
こう見えて、箕輪漆行特約店です。




箕輪漆行の取扱商品を同価格で販売します。
(ただし、1円単位は四捨五入)

箕輪漆行さんのネット販売では
¥10,500以上購入しないと、送料が¥972かかります。

漆は生もので、買い溜めできませんね。

「一度にそんなにたくさん買わないな~」



「手に取って選びたい」

「専門家のアドバイスが欲しい」
という、
研究所関係者以外の方も、ぜひご利用ください。





以下の漆は常時在庫し、
20g~小分けして販売します。

*生漆
*木地呂
*黒素黒目
*梨地(研出)
*梨地(塗立)
*黒呂色
*練色漆/朱(呂色あげ用)
*練色漆/赤口
*練色漆/弁柄
*練色漆/アサギ
*練色漆/草色
*練色漆/白



※漆は冷蔵庫で保管しています。

※漆は鮮度を保つために少量しか在庫していません。
できれば事前にお問合せください。




箕輪漆行の取扱商品はすべて取り寄せできます。
商品、価格は箕輪さんの通販サイトでご確認ください。


箕輪さん取扱商品以外にも、
博多漆芸研究所を運営する「工房ぬり松、」が、
漆芸作家の目線で選んだ道具や材料を置いています。

今のところ、
毎週土曜日 9:30~12:00
姪浜教室開講中のみのオープンです。

他の日時については、下記の○のついた
時間帯に、ご予約をお願いします。
(日によって、ご希望に添えないこともございます)


お問合せ、ご予約

電話)092-834-4805

※お電話について
漆芸の制作中は出ることがでません。
根気よくお掛けください。











2017年7月17日月曜日

新作紹介


姪浜教室は姪浜駅から15分ほど歩きます。
場所柄、自動車で通う方も多いです。

伊万里からバイクでお越しの方もいらして、
さすがに、着いたらまず一休みですね。

そんなわけで、生徒さんが到着したら
お茶をお出ししています。

そのときどき、珍しいお菓子を用意するのも
楽しみです。
もちろん、漆の器に盛って♪




雑談で盛り上がることもあれば、
作家さん同士の情報交換の場になることも。

作品の値段をどうやってつけるか?
どこの売り場がいい感じか?

なかなか同業者には聞けないようなことも、
仲間内ですから相談しやすいですね。



今回は、10周年記念展示会のお知らせもあり、
ひとしきりおしゃべりに花が咲きました。

暑中通っていただく中、
素敵な作品ができあがりましたので、
ご紹介します。


まずは、木地物を変り塗りで仕上げた作品。
この方は木工作家さんで、木地はご自分で作られました。
立ち上がりの美しい板皿です。

せっかくのケヤキ材ですので、
木目が出るよう、錫粉を蒔くときに加減しました。
夏にふさわしい、涼やかな作品になりましたね。


もう一点は、金継の大作です。
1ヶ月に2回ほど参加の方ですので、
一年以上かけて完成させました。

古唐津の陶片による呼び継ぎです。

陶片の隙間は梨地で埋めました。
格調高い仕上がりです。




これほどの作品となると、宝物です。

桐箱を作りましたので、
出来上がるのが楽しみですね。

おつかれさまでした。

2017年7月4日火曜日

7月4日の教室について

台風3号が、午前中に北部九州上陸の
予報となっておりますので、
本日はお休みします。

2017年7月3日月曜日

岩田屋さんで、展示会&金継の相談会をやります


8月9日(水)~22日(火)
10:00~20:00

岩田屋本店の新館6階で、
「工房ぬり松、漆のうつわ展」を開催します。



今回は、小品と新作中心に出品する予定です。



そして金継相談会!!

8月9日(水)~13日(日)
11:00~18:00

破損した器の修繕カウンセリングおよび
補修注文受付を行います。

金継
銀継
錫継
漆継
変り塗り継
蒔絵仕上げ
共直し
などの様々な技法、

陶器
磁器
ガラス器
木器
漆器
などの様々な器種

の修繕ができます。



皆様のお越しをお待ちしております。